五十肩(肩関節周囲炎)


◆五十肩ってどんな疾患?

四十肩・五十肩を正式には「肩関節周囲炎」と言います。

原因は完全に明らかになっていませんが、加齢や血液循環の悪化により筋肉・腱などの性質変化が起こり肩の周辺組織が炎症によって腫れや痛みが生じる疾患です。

左右の肩が同時に発症するケースは少なく多くは片方だけに起こることも特徴です。

40代~50代の人に多く発症するためこの名称が付けられました。(四十肩・五十肩)

最近では、生活環境の変化などで30代で症状が出るケースも増えています。

四十肩・五十肩と混同されやすい肩こりは「筋肉の疲労」からくるものであり全く違うものです。

【炎症を起こす部位】
1.靭帯や筋腱が骨に付着するところで起こる炎症
2.肩を動かすときに働く腱の滑液包付近の炎症
3.肩を動かす筋肉や腱同士の間隙で起こる炎症

◆四十肩・五十肩症状

●肩が痛くて挙げられない

●動かさなくても肩や腕が痛い (安静時痛)

●夜中寝ている間もズキズキ痛い (夜間痛)

●髪を整えたくても肩が痛くてできない

●痛くて背中のファスナーを閉められない

●ひどい時は腕から手にかけてしびれる


◆四十肩・五十肩の「セルフチェック」

次の動きがスムーズにできない人、痛みがある人は要注意!「四十肩・五十肩」の予備軍かも?

1.両腕を前から真上に挙げる。

2.手のひらを上に向け、両腕を真横から真上に挙げる。

3.両腕をズボンの後ろにもっていきポケットに手を入れる。

4.両腕を頭の後ろにもっていき手を組む


◆五十肩の3つの病期

●急性期 (2週間~1カ月)

突然腕を動かしたときに肩に激痛が走るというのが、四十肩・五十肩の典型的な発症パターン。

この時期は夜に寝返りを打つだけで痛みを生じる「夜間痛」や肩を動かす際に二の腕や手先にも痛みやしびれが伝わる場合もあります。

こういった急激な痛みは数日間で治るのが一般的ですが、無理は禁物です。安静が第一の大切な時期です。

 

●慢性期 (半年~1年)

急性期の痛みが治まってくると、鈍い痛みへと変わり方が挙がりにくくなるほど可動域がだんだんと狭くなってきます。

これを肩関節拘縮(かたかんせつこうしゅく)と言います。

これは、急性期に起きた炎症の影響で筋肉が萎縮して硬くなっている為です。着替えや洗髪が上手くできないなどの日常生活に支障をきたす時期でもあります。慢性期は半年から一年続くこともあり痛みを感じないほどの適度な運動も有効です。

しかし、痛みが減ったからと言って無理をすると痛みがぶり返すことがあるので注意が必要です。

 

●回復期

肩関節拘縮が改善してきて、少しずつ腕が動かせるようになる大切な時期。

痛みはほどんどありません。しかし、人によってはこの時期になっても「肩の動きが非常に悪い」ということもあります。

専門に診てもらえ院で適切な処置を行っていきましょう。

◆なぜ当院五十肩改善されるのか?

[一般的五十肩治療]

消炎鎮痛剤の内服、注射、温熱療法、運動療法

 

[当院での五十肩治療]

当院では、五十肩が起こる原因が肩だけの問題ではないと考えています。

肩周辺の筋肉や腱に負担がかかる姿勢の悪さやゆがみを根本から治していくことが重要だと考えています。

猫背になると肩が前に巻いていき、肩周辺の筋肉や腱にストレスを与えます。

 

身体の構造(姿勢・ゆがみ)を整えることで、機能(筋肉の緊張緩和・関節の可動域)が回復していきます。

当院では、構造と機能を正常にすることで四十肩・五十肩の改善実績をあげています。


◆四十肩・五十肩の改善例

初診時

      2か月後


施術前

                    施術後





Y.A様 (40歳 女性/東京都台東区)

症状:五十肩・不眠症

▶画像をクリックすると拡大します。

S.I様 (60歳 女性/東京都品川区)

症状:五十肩・頭痛・めまい

▶画像をクリックすると拡大します。

A.D様 (49歳 男性/東京都目黒区)

症状:五十肩・肩こり

3ヶ月前から左肩の痛みが出てきました。

初めはそれでも痛みをこらえながらもなんとか挙げることができましたが、1ヶ月くらいすると痛くて全く挙げることができなくなり夜中にも痛みが出て寝れない日が多くなりました。

 

このままではこの先ずっと肩が挙げられなくなるのではと不安になり、妻の紹介で先生に診ていただくことになりました。

治療を数回続けていくとまず、夜中の痛みが劇的に改善していきました。

週1回ペースで通っていき10回目あたりから肩の痛みも2~3割まで改善していき、日常生活ではほとんど気にならないくらいまでになっていきました。肩の可動域は初めて来院した日と比べかなり改善し、趣味のゴルフもできるまでになりました。

先生に診ていただけて本当に良かったです。

丁寧な問診と10種類以上の検査を行うことで、

より症状や痛みの原因が特定しやすくなり患者様を根本改善に導くことができます。

 

なぜ症状が改善しないのか?

なぜ痛みを感じるのか?

 

患者様自身がその原因を知ることで自身の身体をより深く理解し、安心して施術を受けることができると考えております。

患者様にとって本当に必要な治療だけをご提案させていただきます。


筋肉をマッサージしたりストレッチをするような施術は一切行っておりません。

 

根本原因である姿勢・身体の歪み(構造)に対して治療を行っていきます。

身体の歪みを整えることで、本来人間のもつ自然治癒力を最大限に引き出すことができます。

 

身体のゆがみを整えることで、よく眠れるようになり、筋肉が緩み、関節の可動域が広がり、手足に力が入るようになり、内臓機能が高まることで食欲が沸き、便秘が改善したりとあらゆる生命にかかわる機能の向上が期待できます。


これまで都内の整骨院や治療院で15年以上の施術経験を経て、9年間に渡り都内グループ院の総院長として数多くの患者様を治療するとともに多くの治療家、セラピストの育成もしてきました。

また全国の治療家の先生向けにセミナー講師や他社様への技術指導の経験もあります。

 

頭痛・肩こり・腰痛を専門とし、あらゆる症状に悩む患者さんを診てきました。

その数は延べ28,000人を超えます。

 

豊富な知識と技術で初めての方でも安心して施術を受けられることを第一に考えております。


当院は、頭痛・腰痛・自律神経症状に悩む患者様を専門に診ております。

その理由は、日本の有訴者率(病気やケガなどで自覚症状のある人の割合)のうち肩こりと腰痛は毎年1位、2位となっており多くの人が悩まされている現状があります。
それだけではなく頭痛、うつ病、自律神経失調症を伴う人が急増しており、うつ病のその先に自殺を考える人も少なくありません。日本の年間の自殺者数は2万人を超えています。
 

人は社会で様々なストレスを抱えた環境の中で、次第に身体や精神を壊していきますだからこそ1人でも多くの人に健康な人生を送っていただきたいという強い思いから頭痛・腰痛・自律神経症状を専門に行っております。


当院は、医学的・科学的根拠に基づいて検査や治療を行っていきます。

患者様の症状や痛みを根本から改善していく為には、医師との連携が必要と考えております。

 

患者様の状態をより深く把握するために、提携先クリニックご協力のもと正しい情報の提供に務めております。

レントゲン撮影などをご希望される方、精密検査の必要がある場合は提携先のクリニックをご紹介させていただきます。

 

※当院では、レントゲン等の指示・診断行為は一切行っておりません。 



当院で対応可能な症状