【大井町駅から徒歩1分】
" 治療理念 "
『患者の健康と生命を第一とする』
当院は【根本療法】を行う治療院です。
どこへ行っても改善しない症状で悩まれている
患者様が全国から真面目に通院されています。
整体・整骨院・鍼灸院・カイロプラクティック
マッサージ・ストレッチ等で改善しない方は
【最先端の根本療法】をお薦めいたします。
ストレートネック
✔ 病院でストレートネックと診断
✔ デスクワークでよく下を向く
✔ PCやスマホを使う頻度が多い
✔ 昔から猫背で姿勢が悪い
✔ 肩こりや頭痛で悩んでいる
✔ 姿勢を根本から治したい
◆ なぜ当院でストレートネックが改善されるのか?
[一般的なストレートネックの治療]
保存療法、首の牽引
[当院でのストレートネックの治療]
当院では、まず提携先のクリニックで撮っていただいたレントゲン画像を参考に頚椎のみではなく背骨・骨盤全体のゆがみを診ていきます。
ストレートネックの場合、首(頚椎)だけの問題ではなく姿勢全体を改善していく必要があります。ストレートネックを正常なカーブに戻すことは大変です。今以上に進行を防ぎ、ストレートネックや変形を予防していくことが重要です。
身体の構造(姿勢・ゆがみ)を整えることで機能(筋肉の緊張緩和・関節の可動域・神経の働き)が正常化します。
当院では、構造と機能を正常にすることでストレートネックの予防実績をあげています。
正常な背骨について説明します。
まず正常な背骨は、頚椎(7個)、胸椎(12個)、腰椎(5個)、仙骨(1個)のS字カーブで形成されています。
背骨には、姿勢(体幹)を保持する役割、脊髄を保護する役割、体にかかる衝撃を緩衝させるなどの役割があります。
背骨を横から見ると「S字カーブ」しているのは、体全体にかかる衝撃を抑える目的があります。特に頭の重さは体重の10%もあると言われおり(4~6kg)、もし頚椎のカーブがなく首の骨が真っすぐになると(ストレートネック)頭の重さの3倍近くの重さが、首肩回りの筋肉にのしかかるくらいの負担がかかってしまいます。つまり首肩こりの原因になるわけです。
また背骨の中には人間が身体を動かすための脊髄が通っています。本来の正常なカーブが失われると当然脊髄から枝分かれしている脊髄神経にも圧迫などの悪影響を及ぼし兼ねないのです。
つまり、背骨のゆがみやストレートネックを放置すると『万病のもと』にも繋がります。
● スマホ使用時の姿勢
● パソコン作業時の姿勢
● 家事などの際の姿勢
● 本を読むときの姿勢
● 育児中の姿勢 (抱っこ・授乳中など)
● 過去の事故や怪我(スポーツや交通事故など)
特に最近は、スマホやPC作業における長時間の同じ姿勢がストレートネックの大きな原因になっていると言っても過言ではありません。
基本的に私たちの日常生活において下を向く機会が圧倒的に多く、無意識のうちに首や肩に負担のかかる姿勢をとってしまっていることが良くないことなのです。
● 首肩こりの悪化 (筋肉への負担増)
● 椎間板ヘルニア (椎間板への負担増)
● 手指の神経症状 (痺れ)
● 自律神経症状
● 頭痛・めまい・吐き気
上記のリスクは一概にストレートネックだけが原因ではありませんが、ストレートネックの人のほとんどは猫背など不良姿勢であることが多く体調不良の原因につながります。
バレーダンサーのような姿勢をきれいに見せる場合でも顎を引くためストレートネックの人が非常に多いのも事実です。
年齢問わず正しい姿勢を身に着け、日頃から気をつけることが一番の予防法なのです。
丁寧な問診と10種類以上の検査を行うことで、
より症状や痛みの原因が特定しやすくなり患者様を根本改善に導くことができます。
なぜ症状が改善しないのか?
なぜ痛みを感じるのか?
患者様自身がその原因を知ることで自身の身体をより深く理解し、安心して施術を受けることができると考えております。
患者様にとって本当に必要な治療だけをご提案させていただきます。
筋肉をマッサージしたりストレッチをするような施術は一切行っておりません。
根本原因である姿勢・身体の歪み(構造)に対して治療を行っていきます。
身体の歪みを整えることで、本来人間のもつ自然治癒力を最大限に引き出すことができます。
身体のゆがみを整えることで、よく眠れるようになり、筋肉が緩み、関節の可動域が広がり、手足に力が入るようになり、内臓機能が高まることで食欲が沸き、便秘が改善したりとあらゆる生命にかかわる機能の向上が期待できます。
院長はこれまで都内の整骨院や治療院で20年以上の臨床経験を経て、9年間に渡り都内グループ院の総院長として数多くの患者様を治療するとともに多くの治療家を育成してきました。
全国の治療家の先生向けにセミナー講師や他社様への技術指導の経験もあります。
頭痛・肩こり・腰痛を専門とし、あらゆる症状に悩む患者さんを診てきました。
その数は延べ60,000人を超えます。
豊富な知識と技術で初めての方でも安心して施術を受けられることを第一に考えております。
当院は、頭痛・腰痛・自律神経症状に悩む患者様を専門に診ております。
人は社会で様々なストレスを抱えた環境の中で、次第に身体や精神を壊していきます。だからこそ1人でも多くの人に健康な人生を送っていただきたいという強い思いから頭痛・腰痛・自律神経症状を専門に行っております。
当院は、医学的・科学的根拠に基づいて検査や治療を行っていきます。
患者様の症状や痛みを根本から改善していく為には、医師との連携が必要と考えております。
患者様の状態をより深く把握するために、提携先クリニックご協力のもと正しい情報の提供に務めております。
レントゲン撮影などをご希望される方、精密検査の必要がある場合は提携先のクリニックをご紹介させていただきます。
※当院では、レントゲン等の指示・診断行為は一切行っておりません。
I.Y様 (50歳 女性/東京都品川区)
症状:肩こり・頚椎症・ストレートネック
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
以前右腕のしびれ、握力低下があり整形外科でレントゲンをとり、頚椎症、ストレートネックと診断されました。下を向く姿勢をやめるように言われるのみであまり改善しませんでした。症状はひどい肩こり、右腕のしびれ、握力低下、首の違和感と痛み。
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
週1で通って最初の頃は良くなったり悪くなったりしていましたが、いつの間にか肩こりが気にならなくなりました。右腕のしびれもなくなり握力も戻っています。たまに、
あだ出るので予防の為にも通おうと思っています。
Q体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
肩こりがあたりまえだと思っていましたが楽になったのが本当にありがたいです。鉄板を一枚とったようです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
是非通ってみてください。きっと改善すると思います。
M.C様 (41歳 男性/東京都品川区)
症状:頭痛・ストレートネック
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
ストレートネックによると思われる頭痛に悩まされていました。
Q,当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
思っていたよりもすぐに効果が表れ首まわりの痛みやう痛が小さくなりました。また、睡眠の質もよくなり仕事中の眠気も無くなりました。
体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
仕事の効率が非常によくなりました。姿勢の維持の大切さを知ることができてよかったです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
首や肩、腰などの痛みは一生つき合うものと思っていましたが、正しくメンテナンスしていくことでうまくうコントロールできるということを知ることができました。
S.K様 (48歳 女性/東京都目黒区)
症状:肩こり・頭痛・ストレートネック
長年肩こりに悩まされていて、色々な整体院や整骨院に通っていました。
頭痛が出る日も多く寝込んでしまうこともよくありました。
整形外科ではストレートネックのため首肩こりが治りずらいと言われました。
母の紹介で秋山先生に診ていただくことになり、
なぜ肩こりと頭痛が長年経っても良くならないのか?その原因や改善法をとてもわかりやすく説明していただきました。
体の構造を根本から治していく治療法は他にはないと思います。
施術も納得して受けることができ、徐々に自分の体が軽くなり気づいたら頭痛も肩こりも感じなくなっていました。
今までの整体院や整骨院とは全く違う治療法だけでなく、先生の人柄や安心感ある対応がとても良かったです。
もう歳だから良くならないと諦めていましたが、先生と出会えて本当に毎日が心身ともに楽で心から感謝しています。
料金について
▶ 初診の方
<ホームページ特別料金>
一般 7,000円(税込) ※通常8,000円
学生 5,500円(税込) ※小学生~大学生
※問診・検査・施術含め1時間程度
※初診の方はこちらをご覧ください。
▶ 再診の方
一般 5,000円(税込)
学生 3,500円(税込)
[キャンセル料について]
当日キャンセル・別日に予約変更をされた場合、一律 3,000円のキャンセル料を頂戴いたします。
施術を受けたくても予約が埋まってしまい取れない方もいらっしゃいますので、当日キャンセル料につきましては何卒ご理解ください。
※キャンセルまたは予約変更の際は、前日までにご連絡ください。
※マッサージなど慰安目的の施術は一切行っておりません。
※何分でいくら等の料金体系ではありません。(施術時間は、症状やお体の状態によって多少の差があります)
予約・お問い合わせ
初診のご予約は、電話・LINE・メールのいずれかで承ります。
番号をタップするとつながります。
お問合せ内容には下記の内容をご入力下さい。
●現在の症状
※できるだけ詳しく記入ください。
※記載がない場合は、返信致しかねますのでご了承ください。
●ご予約希望日 (例:10月5日)
希望日は2~3候補ご入力ください。
※送信から3日以上返信がない場合、何らかの理由で当院に届いていないかメールアドレスを間違えられている可能性がありますので、お手数ですがアドレスをご確認の上、再度送信していただくかお電話にてお問合せください。
当院で対応可能な症状
頭痛・腰痛・自律神経専門
大井町駅前整骨院 【完全予約制】
平日 10:00~13:00(水曜13:00まで)
15:00~19:00
土曜 10:00~17:00
休診:木曜・日曜・祝日
〒140-0011
東京都品川区東大井5-4-12東宝ビル4F
院長 秋山 崇浩
▼ アクセス