頭痛・片頭痛
頭痛でこのようなお悩みありませんか?
✔ 病院で緊張型頭痛・片頭痛と診断された
✔ 頭痛薬も効かないし、あまり飲みたくない
✔ ひどい時は吐き気または吐くことがある
✔ 頭痛外来に通っているけど、改善しない
✔ CTやMRI検査で異常がないと言われた
✔ 昔からずっと頭痛に悩まされている
✔ 頭痛の子供が学校を休みがちになっている
●頭痛患者数は、推定3,000万~4,000万人と言われています。
●男女比は1:4と女性が男性の4倍近く頭痛に悩まされています。
●WHO(世界保健機構)では、頭痛が健康寿命を短縮する疾患の12位(女性)という位置づけもしています。
●アメリカでは70%近い受診率に対して、日本では頭痛でも受診しない人が70%もいるのが現状。
●頭痛が起こった際の対処法は、市販薬で対処する人が多い。
頭痛の種類は大きく分けて一次性頭痛と二次性頭痛に分けられます。
一次性頭痛には、片頭痛・緊張型頭痛・群発性頭痛・自律神経性頭痛があります。
頭痛になる方の80%以上が一次性頭痛(慢性頭痛)と言われています。
病気やケガが原因ではない一次性頭痛は、病院で検査をしても異常がないと言われることが多くあります。
その場合、体の歪み(構造)を整え筋肉の緊張、神経圧迫、血液循環の正常な働き(機能)を取り戻すための治療が必要です。
一次性頭痛は、当院において治療対象となる頭痛です。
二次性頭痛は、くも膜下出血・脳出血・脳腫瘍など病気やケガによって引き起こされる頭痛です。
頭痛の種類によっては時に命の危険に関わる頭痛でもあります。
普段と異なる頭痛の場合は、脳神経外科に一度受診されることをおすすめします。
<危険な可能性がある頭痛>
・突然の激しい頭痛
・徐々に痛みが強くなる
・手足のしびれを伴う
・痙攣を伴う
・意識がもうろうとなる
頭痛全体で見ると病気やケガが原因で頭痛になるケースは1割未満です。
多くは『病院で検査をしても原因がわからないもの』で、頭痛薬や鎮痛剤で様子を見るのが現状です。
病院で原因不明と言われても、諦めるのはまだ早いかもしれません!!
当院の施術によって、多くの頭痛に悩まれていた方が改善されています。
・「週に2~3回あった頭痛が、今は全く出なくなりました」
・「脳神経外科で検査に異常がなく毎日頭痛に悩まされ薬を飲んでいたが、今は全く頭痛が出なくなった」
・「頭痛で夜中に起きてしまう程でしたが夜中もぐっすり眠れるようになりました」
など、頭痛に悩む多くの方から喜びのお声をいただいております。
私も頭痛に悩んだ経験があるので、頭痛の辛さが痛いほどよくわかります。
一人でも多くの方が、日常における頭痛から解放され快適な日常を送れることを切に願います。
◆なぜ当院では頭痛が改善されるのか?
[一般的な頭痛の治療]
頭痛薬・鍼・首肩こりに対するマッサージ・ストレッチなど(対症療法)
薬で痛みを抑えても筋肉を柔らかくしても一時的には改善されますがまた症状が繰り返されるケースがほとんどです・・・
薬は根本的な解決にはならないのです。
[当院での頭痛の治療]
一次性頭痛の根本的な原因は、体の歪み(構造)によるものだと考えています。
つまり、姿勢や背骨のゆがみを整えていく必要があります。(根本療法)
筋肉のこりや緊張は、あくまでも体の歪みによる結果に過ぎないのです。
根本的な構造(姿勢・身体の歪み)を正すことで、本来の正常な機能(筋肉・関節・内臓・神経の働き)が回復していきます。
当院では、この構造と機能を正常にすることで頭痛の改善実績をあげています。
A.Y様 (34歳 女性/東京都墨田区)
症状:頭痛
M.F様 (30歳 女性/東京都荒川区)
症状:頭痛・首肩こり
A.T様 (21歳 女性/埼玉県)
症状:頭痛・不眠症・腰痛
K.N様 (75歳 女性/東京都大田区)
症状:何年も悩んでいた頭痛
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
何年も前から夜中に起きる頭痛でつらい思いをしてきました。昨年8月頃からは頭痛薬を飲む夜が増えてきて、ついに毎夜になってしまい不安が増して、栗を飲まない治療をネットで探し当院にたどり着きました。
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
施術を受ける毎に頭痛薬を飲む夜が減り今はほとんど飲んでいません。その事によって精神的に楽になり先生が姿勢も正して下さるので背筋も伸びるようになって身体も軽くなった気がします。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
一番嬉しいのは夜中に頭痛が起きるという不安がなくなった事、ゆっくりと眠れる事、75才にしてまた家政婦というハードな仕事をやり遂げている喜びです。先生のおかげです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
同じような症状でつらい思いをしていらっしゃる方是非一度、先生の施術を受けて楽になって下さい。
N様 (49歳 女性/東京都大田区)
症状:20年間薬を飲むほどの頭痛
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
頭痛・めまい・肩こり
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
頭痛で薬を20年間飲んでいましたが今はまったく飲んでいません。めまいも全くなくなりました。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
薬を飲まない生活もできることの喜びです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
マッサージしても症状が変わらない方、筋肉をほぐしても根本的に効果がない方、はやく気づいて下さい‼筋肉ではなく骨のバランスを整えれば元気になりますよ。
S.H様 (36歳 女性/東京都世田谷区)
症状:10年間悩んでいた頭痛
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
ひどい頭痛と首の痛みに悩まされていました。仕事中特にPC作業中は痛みで業務に集中できず辛い日々が続いていました。
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
通院して2週間が経過した頃から頭痛の頻度が減り、1ヶ月から頭痛が起きないことが当然に感じたけど、明らかな変化がありました。今では頭痛の悩みから解消されました。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
私自身10年間頭痛、首の痛みに悩まされていましたが数回の治療で明らかな変化があり、日常生活が明るくなった為痛みに苦し、諦めている方こそ是非治療を受けて頂きたいです!きっと改善され人生が良い方向へ向かうと思います!
M.O様 (42歳 女性/東京都品川区)
症状:20年以上続いた頭痛
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
19歳で偏頭痛が発症し平均月10~11回の頭痛が20年以上続いていました。うち半分は暗所で耳栓をして横になる状態で仕事、学校を休んでいました。頓服薬のマクサルトとイヴA錠をどこに行くにも必ず携帯していました。
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
初回の通院後視界の範囲が広がったことにびっくりしました。姿勢の維持が楽になりました。頭痛の改善は週一回の通院を継続して6ヶ月目で月6回の発生に頻度が減り、以降多少の増減をしながら通院11ヶ月目で月1~3回の発生におさまりました。13ヶ月目では月1回あるか、どうかまで減りました。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
頭痛の回数だけでなく痛みの深度が軽減されたことで前屈や首を反らす動きをしても頭痛が起こらなくなり、それに伴い走れるようになり、人生で初めてジムに通えるようになりました。頭痛が怖くて控えていたことができるようになったこと。健康を実感できることが嬉しいです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
頭痛以外にも便秘の改善や生理痛の軽減、肩こりの改善、夏バテしないなど体全部が少しずつ元気になっていきます。毎回の施術で必ず良くなったと思う部位があります。メインの症状が改善するには時間がかかるかもしれませんが元気になって毎日が楽しくなるのであきらめずに先生と一緒に頑張ってください。
M.O様 (51歳 女性/東京都品川区)
症状:頭痛・肩こり
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
頭痛・肩こり
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
毎日のお天気の変化や毎月の生理期間の頭痛がほぼなくなった。低気圧が近づくとウズウズしていた頭痛ははほとんどでなくなった。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
頭痛での体調不良で仕事を休まなくなった。月2回計24錠処方してもらっていた偏頭痛の薬が月1回錠をもらうと2ヶ月以上もつようになった(薬の量が減った)。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
頭痛薬を飲まない生活はできないと思っている人はだまされたと思って先生に話してみてはいかがでしょう。私もはじめての治療方法だったので少しだけ改善できればいいかなの程度だったのが劇的に改善されました。
M.C様 (41歳 男性/東京都品川区)
症状:頭痛・ストレートネック
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
ストレートネックによると思われる頭痛に悩まされていました。
Q,当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
思っていたよりもすぐに効果が表れ首まわりの痛みやう痛が小さくなりました。また、睡眠の質もよくなり仕事中の眠気も無くなりました。
体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
仕事の効率が非常によくなりました。姿勢の維持の大切さを知ることができてよかったです。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
首や肩、腰などの痛みは一生つき合うものと思っていましたが、正しくメンテナンスしていくことでうまくうコントロールできるということを知ることができました。
T.C様 (31歳 男性/東京都荒川区)
症状:CT検査で異常ない頭痛
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
頭痛が長時間続く、内科で薬をもらい服用したが改善されず、CT検査は異常なし
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
頭痛が大幅に改善された(ほぼなし)。姿勢を意識するようになった。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
日常生活に支障が無くなった。睡眠も深くなった。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
ぜひ大井町駅前整骨院へ足を運んでください。
Z.C様 (15歳 男性/東京都品川区)
症状:頭痛・全身倦怠感
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
ほぼ毎日頭痛が続いていて、小児科や整形外科、他の整骨院にも行きましたが治る気配は全くなくて困っていました。
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
最初は治る気配が感じられずむしろ酷くなっているように感じました。しかし、回数を重ねていくといつしか頭痛が起こることはなくなりました。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
今まで週に2回学校に行ければ良いぐらいだったのが、今では学校に行けないということがなくなりました。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
最初は本当に治るのか不安になりますが諦めずに通うことで絶対に良くなる日が訪れるので治ることを信じて通い続けることが大切です。
S.I様 (60歳 女性/東京都品川区)
症状:頭痛・めまい・吐気
Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか?
首・右肩・足首の痛み・頭痛・めまい・吐き気
Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?
通院数回頃からの変化が大きく右肩の痛みでカーディガンやTシャツを脱ぐことができなかったのが気付くと何の支障もなく着脱できるようになっていました。同じく足首の痛みも5回目の頃からなくなっていました。背中はバリバリでセメントのように硬かったのが肩を動かすと背中の筋肉が一緒に動くのが感じられるようになりました。首は一番硬く痛かったのですが痛みは軽減されてきて以前のような吐き気はなくなり頭痛も減ってきました。
Q.体調が回復され1番良かったこと、嬉しかったことはなんですか?
猫背で何十年も過ごしていたので次第に体の重心が変わってきているのがわかっていました。それが通院14回のあと突然視線の高さが変わり見える景色が違ってきたことに驚きました。正しい姿勢を体がわかってきたのか歩くのが自然に楽になりました。
Q.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがありましたら教えてください。
こちらへ来院するまでにたくさんの治療やマッサージなど受けていました。しかしマッサージや注射で一時的に楽になってもまたすぐに戻ってしまいました。根本的な治療との大きな違いを痛感します。
丁寧な問診と10種類以上の検査を行うことで、
より症状や痛みの原因が特定しやすくなり患者様を根本改善に導くことができます。
なぜ症状が改善しないのか?
なぜ痛みを感じるのか?
患者様自身がその原因を知ることで自身の身体をより深く理解し、安心して施術を受けることができると考えております。
患者様にとって本当に必要な治療だけをご提案させていただきます。
筋肉をマッサージしたりストレッチをするような施術は一切行っておりません。
根本原因である姿勢・身体の歪み(構造)に対して治療を行っていきます。
身体の歪みを整えることで、本来人間のもつ自然治癒力を最大限に引き出すことができます。
身体のゆがみを整えることで、よく眠れるようになり、筋肉が緩み、関節の可動域が広がり、手足に力が入るようになり、内臓機能が高まることで食欲が沸き、便秘が改善したりとあらゆる生命にかかわる機能の向上が期待できます。
院長はこれまで都内の整骨院や治療院で20年以上の臨床経験を経て、9年間に渡り都内グループ院の総院長として数多くの患者様を治療するとともに多くの治療家を育成してきました。
全国の治療家の先生向けにセミナー講師や他社様への技術指導の経験もあります。
頭痛・肩こり・腰痛を専門とし、あらゆる症状に悩む患者さんを診てきました。
その数は延べ60,000人を超えます。
豊富な知識と技術で初めての方でも安心して施術を受けられることを第一に考えております。
当院は、頭痛・腰痛・自律神経症状に悩む患者様を専門に診ております。
人は社会で様々なストレスを抱えた環境の中で、次第に身体や精神を壊していきます。だからこそ1人でも多くの人に健康な人生を送っていただきたいという強い思いから頭痛・腰痛・自律神経症状を専門に行っております。
当院は、医学的・科学的根拠に基づいて検査や治療を行っていきます。
患者様の症状や痛みを根本から改善していく為には、医師との連携が必要と考えております。
患者様の状態をより深く把握するために、提携先クリニックご協力のもと正しい情報の提供に務めております。
レントゲン撮影などをご希望される方、精密検査の必要がある場合は提携先のクリニックをご紹介させていただきます。
※当院では、レントゲン等の指示・診断行為は一切行っておりません。
当院で対応可能な症状
腰痛 椎間板ヘルニア 肩こり ぎっくり腰 脊柱管狭窄症 不眠症 自律神経症状 頭痛 メニエール病 足底腱膜炎 更年期障害
猫背 ストレートネック 変形性膝関節症 股関節痛 膝の痛み 交通事故治療 背中の痛み 坐骨神経痛 月経痛 五十肩
産後矯正 肘の痛み 寝違え 腱鞘炎 便秘 胸郭出口症候群 眼精疲労 高血圧 胃痛 動悸 起立性調節障害 手の痺れ 側弯症