【患者様の声】

【患者様の声】 · 28日 5月 2023
ひどい肩こりが悪化していくと時に腕にしびれや握力低下が起こることがある。 肩こりを「ただの筋肉のこりだ」と思っていたら大間違い。 肩こりの本当の原因を知らないと、肩こりくらいは慣れっこだからといって放置していませんか? これって本当危険です。 なぜなら放置する時期が長ければ長いほど●●のゆがみや変形が進んでいくからです。...

【患者様の声】 · 28日 5月 2023
約1年前から吐気、頭痛、腹痛などの起立性調節障害で悩んで学校にも思うようにいけない日が続いた中学生の復活劇。 当院に来院されたのは、今年の2月。 なんと高校受験の10日前!! このままでは朝も起きれないような状態で受験どころではない・・・...

【患者様の声】 · 11日 1月 2023
【68歳女性】主婦 症状:胃の不調・不眠症 <患者様の声> (ご本人様の直筆引用) Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか? 2022年5月に大動脈解離で救急搬送されステント手術をしました。退院してから胃の不調や不眠に悩み、内視鏡検査でも異常なしで近所の消化器内科にも行きましたが結果は同じでただお薬だけが増えました。...

【患者様の声】 · 09日 12月 2022
【36歳男性】会社員 症状:不眠・動悸 <患者様の声> (ご本人様の直筆引用) Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか? 不眠や動悸がありました。 Q.当院に通院するようになりその症状やお悩みがどのように変化(改善)していきましたか?...

【患者様の声】 · 29日 11月 2022
以前ブログでも書かせていただいた不眠の症状で悩んでいた60代女性の経過。 初診時には不眠症と食欲不振などで悩まれていた。 その方は今年に大動脈解離という大病を機に自律神経症状で悩む状態になってしまっていた。 当院に通院するようになり寝つきも改善され中途覚醒も減り、食欲はすこぶる改善していったそうだ。...

【患者様の声】 · 26日 10月 2022
3~4年間、不眠症で悩む20代の男性。 職場の上司の紹介で当院に来院され治療を続けていった結果、 今では寝つきも中途覚醒も改善され3~4年間あった苦しみから解放された。 貴重な体験談をいただきました。

【患者様の声】 · 18日 10月 2022
【45歳 女性】広告業 症状:睡眠障害・動悸・首肩こり <患者様の声> (ご本人様の直筆引用) Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか? 睡眠障害・突然の動悸・ひどい首.肩こり 仕事が業界的にかなりのハードワークなため、長年のツケが35才を過ぎた頃から出るように。 睡眠導入剤と安定剤(とんぷく)を毎日服用し、仕事をこなしている状態でした。...

【患者様の声】 · 31日 8月 2022
19歳の頃から20年以上は頭痛のある生活が当たり前だった。 月に平均して10日以上は頭痛が続いていた。 毎月頭痛外来で1ヶ月分の薬を定期的にもらいに行っていた。 当院に通院し始めて頭痛が激減し、頭痛外来にも行かなくてよいほどまで頭痛の無い生活を手に入れてしまった方の貴重な体験談。 人生が変わった本物の体験談です。

【患者様の声】 · 27日 8月 2022
昨年から自律神経の乱れによる体調不良で、休職を余儀なくされていた30代男性。 食欲不振も続き体重が10キロ以上も減少… 4カ所の病院で検査などをしても『原因不明』と言われ症状も改善されないまま困っていたところ当院に来院された。 通院していく毎に体は回復していき今ではフルで仕事も復帰できるまでになった。...

【患者様の声】 · 04日 4月 2022
【43歳 女性】主婦 症状:変形性股関節症・右下肢しびれ <患者様の声> (以下ご本人様の直筆引用) Q.最初はどのような症状やお悩みがありましたか? 右股関節痛.歩行困難.右下肢しびれ 第2子出産後より右股関節痛を感じていましたが、我慢できる程度で、痛みは消失している時期もあったため3年以上放置していました。...

さらに表示する